NABAへようこそ

NABA活動年表


〜誕生から今日までのすったもんだの記録?!〜


2001年〜   2006年〜   2011年〜   2016年〜

1987年〜2000年

1987年 NABA誕生 産声をあげる
4月 日本アノレキシア(拒食症)・ブリミア(過食症)協会[NABA]発足
NABAミーティング(週1回)開始
7月 会報「いいかげんに生きよう新聞」創刊(以後、月1回発行 現在にいたる)
8月 事務所・ミーティング会場を他団体に間借り、電話相談改め1994年4月より「出会いと分ち合い電話」開始
1988年 NABA 満1才
11月 宿泊セミナー・第1回NABAワークショップ開催(2日目より「第1回アディクションセミナーin横浜」に合流)
他団体開催セミナー参加・体験メッセージ発表(以後、現在まで全国規模で活動)
1989年 NABA 満2才
4月 NABAテキストブック「過食・拒食症とはなにか」発行
4月 第2回NABAワークショップ開催(2日目より「第6回AKK市民講座」に合流)
11月 第3回NABAワークショップ開催(2日目より「第2回アディクションセミナーin横浜」に合流)
1990年 NABA 満3才
4月 第4回NABAワークショップ開催(2日目より「第7回AKK市民講座」に合流)
11月 第5回NABAワークショップ開催(『NABAだけ』ワークショップとして最初のもの)
12月 第1回NABAクリスマスパーティー開催(以後、1993年まで年1 回開催)
1991年 NABA 満4才
1月 NABAとは別団体・家族の会報「れたぁ・ぼっくす わたしを生きよう」創刊(現在、休刊)
3月 名古屋NABA 横浜NABA発足(以後、北海道から沖縄まで各地域でNABAグループが発足 現在にいたる)
5月 第6回NABAワークショップ「いいかげんに生きよう」開催
8月 宿泊施設・NABAハウス開所(1994年6月閉所)
9月 会員制施行 ビジネスミーティング(月1回)開始
10月 病院・保健所等へ定期メッセージ活動開始(現在、定期メッセージは 赤城高原ホスピタル(群馬県)、西山クリニック(愛知県)、東京足立病院の3ヶ所 他、随時)
11月 第7回NABAワークショップ「いいかげんに生きよう」開催
1992年 NABA 満5才
3月 NABAテレフォン・メッセージ活動開始
「過食・拒食症者が回復し成長するためのNABA10ステップ&10の助言」を作成・提唱
4月 第8回NABAワークショップ開催(2日目より「第9回AKK市民講座」に合流)
6月 宿泊施設・第2NABAハウス開所(1994年 6月閉所)
10月 ビギナーズ・ミーティング開始(以後、1995年 4月まで月1回開催)
1993年 NABA 満6才
1月 第9回NABAワークショップ「いいかげんに生きよう」開催
3月 NABAハウスパーティ開催
10月 パソコン通信NABA開始(現在、休止)
バインダー式「過食・拒食症者の回復と成長のためのNABAノート」作成(以後、現在まで新会員に配付)
10月 第10回NABAワークショップ「いいかげんに生きよう」開催
1994年 NABA 満7才
2月 子持ちNABAミーティング開始(現在、休止)
4月 NABA事務所・ミーティング場、現在の世田谷区上北沢へ独立・移転
NABA運営委員会開始(以後、月1回開催 現在にいたる) メンバーから代表・運営委員互選
祝祭日含む(月)~(金)事務所開所・毎日ミーティング開催(現在にいたる)
NABAとは別団体・NABA後援会発足(1996年 3月活動休止)
NABAとは別団体・家族や友人の自助グループ「やどかり」発足(現在にいたる)
5月 第11回NABAワークショップ「お気楽 極楽 ゴロゴロ イロイロあるよ」開催
7月 男性のみのグループ・メンズNABA発足(現在、休止)
8月 第1回NABAフォーラム「NABA独立・移転記念『これでいいのだ』」開催
11月 第12回NABAワークショップ「Hello NABA! Thank you 摂食障害!!」開催
12月 NABAテレフォン・メッセージリメイク版活動開始(月一回内容更新 現在にいたる)
グループセラピィプログラム「リラクゼーション」「アートセラピィー」開始
1995年 NABA 満8才
1月 NABA規約施行。外部関係者として医学顧問・法律顧問・グループスーパーバイザー設置
4月 NABAとは別団体「NABA応援団」発足準備委員会発足
6月 第1回NABA総会(以後、毎年1回開催 現在にいたる)
第13回NABAワークショップ「私らしさって、何?」開催
10月 第2回NABAフォーラム「I‘m on your side anytime!」開催
12月 NABAウエルカムミーティング開始(以後、月1回開催 現在にいたる)
第14回NABAワークショップ「摂食障害者のネットワークを作ろう」開催
広報誌『NABAニューズ・レター』発行開始(以後、月1回発行 現在にいたる)
1996年 NABA 満9才
3月 書籍『いいかげんに生きよう 過食・拒食は私たちのメッセージだった』発行(メンバーと全国の関係機関1,000ヶ所へ無料配布)
6月 第15回NABAワークショップ「耳をすましてごらん」開催
8月 第1回やどかり&NABA共催「家族のための支援」セミナー「親もかつては子供だった」開催
10月 NABAとは別団体「NABAを応援する会(愛称“NABA応援団”)」発足(現在にいたる)
11月 第3回NABAフォーラム「摂食障害者フェスティバル ―その後のカナリアたち―」開催
11月 NABAオープンミーティング開始(以後、月1 回開催 現在にいたる)
1997年 NABA 満10才
1月 第16回NABAワークショップ「それでいいじゃん」開催
5月 第17回NABAワークショップ「ゆっくりしっぽりお泊り会の巻」開催
7月 家族のためのセミナー「摂食障害を考える」開催
9月 第18回NABAワークショップ「女らしさ・男らしさの病と摂食障害」開催
12月 第4回NABAフォーラム「表現 -Expression」開催
1998年 NABA 満11才
3月 第19回NABAワークショップ「摂食障害 -それぞれの回復・成長とは?」開
5月 第1回NABAセミナー「摂食障害って、なに? ―回復・成長に必要な支援とは―」開催
家族・友人の会「やどかり」文集発行(現在 №3まで発行)
9月 第20回NABAワークショップ「今を生きていること」
12月 第5回NABAフォーラム「年末だよ、全員集合!」
1999年 NABA 満12才
2月 第2回NABAセミナー「摂食障害って何? -その回復・成長」開催
3月 第21回NABAワークショップ「一緒に過ごそう!!お泊り会」の巻 開催
7月 第6回NABAフォーラム「夏だよ、祭だよ、全員集合! ―お祭り気分の人はよりにぎやかに、そうでない人はそれなりに かちわり氷にわかちあい!!」開催
10月 第22回NABAワークショップ「私にとってこれが回復・成長だ」開催
2000年 NABA 満13才
2月 第3回NABAセミナー「摂食障害って、何?―性の視点から考える」開催
NABAを考える会(NKK)発足(現在 実質的に休止状態)
3月 第23回NABAワークショップ「どんなあなたも、こんな私もウェルカム!!」の巻 開催
7月 第7回NABAフォーラム「『あなたに会いたい理由(わけ)がある』―そこんとこよろしく!」開催
12月 第24回NABAワークショップ「なぜ?なに?どうして摂食障害 ―からだ・社会的トラウマの側面から」開催

2001年〜2005年

2001年 NABA 満14才
5月 第25回NABAワークショップ「陽だまり・お泊まり・かたつむり ―ここまで来た私をのんびり語ってみよう」開催
6月 第1回NABA連続夏期集中・摂食障害問題対応セミナー「援助の限界と可能性とは」(全6回)開催
11月 NABAテーマソング「たましいのかぞく」発表
2002年 NABA 満15才
1月 第26回NABAワークショップ「感動した!君が来てくれて!! ―お金と時間とエネルギーを自分のために使ってみよう」開催
3月 書籍『分析おことわり!私たちは摂食障害とこんなふうに生きてきた」発行(全国の関係機関1,000ヶ所へ無料配布)
書籍『援助の限界と可能性とは』発行(全国の教育機関や保健所等 3,000ヵ所へ無料配付)
第8回NABAフォーラム「花見は桜の下で、集いは仲間の中で」開催
7月 第27回NABAワークショップ「海の日 夏の日 お泊り会 ―嵐山まで何万歩?私にとって大きな一歩!」開催
8月 共同代表制施行(現在にいたる)
9月 NABA発足15周年記念セミナー&第4回NABAセミナー(併催)「田嶋洋子さんを迎えて 現代の生きづらさを性の視点から考える」開催
12月 第9回NABAフォーラム「X’masイブ×3だよ♡ 全員集合!!」開催
2003年 NABA 満16才
2月 第2回NABA連続セミナー「ここらでそろそろ自己主張ってみませんか? アサーティブ・トレーニング(全4回)」開催
第28回NABAワークショップ「ミラクル ナバくる 福来たる!! ―摂食障害の仲間もやってくる」開催
NABA公式ホームページ開設(現在にいたる)
第29回NABAワークショップ「やっとここまで来ました 摂食障害で出会おう わかちあおう」開催
7月 第3回NABA連続セミナー「ピアサポートの巻 ―摂食障害者の自立と成長に向けて(全4回)」開催
8月 摂食障害のつどい全国大会「摂食障害だよ!全員集合」開催(北から南まで宿泊かねて21グループ・ 200名参加)
9月 オリジナル映像制作「自助グループNABA活動編」「回復と成長のためのメッセージ編」(全国の保健所等 500ヵ所へ無料配布)
11月 摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in札幌 摂食障害者による 摂食障害者のための(って限らないけど)ビデオ上映&オープンメッセージ」開催
12月 摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in神戸 摂食障害者による 摂食障害者のための(って限らないけど)ビデオ上映&オープンメッセージ」開催
2004年 NABA 満17才
1月 第30回NABAワークショップ「十五周年漂流記(マジっスか?)ただよって さまよって 今ここに」開催
2月 摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in福岡 摂食障害者による 摂食障害者のための(って限らないけど)ビデオ上映&オープンメッセージ」開催
摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in香川 摂食障害者による 摂食障害者のための(って限らないけど)ビデオ上映&オープンメッセージ」開催
3月 摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in横浜&第10回NABAフォーラム(併催)」
4月 書籍『摂食障害とピアサポート 私たちの自助グループ活動をとおして』発行(NABAメンバー及び全国の関係各機関 500ヵ所に無料配付)
NABAオリジナルグッズ「おさかなカードステッカー」作成・販売開始
7月 第31回NABAワークショップ「ビバ!摂食障害 ナバ!独立10周年」開催
8月 とちぎ摂食障害フォーラム&「全国出前NABA in とちぎ 講演&摂食障害者による摂食障害者のための(って限らないけど)映像上映&体験談」(協力)
9月 NABA映像上映&パフォーマンス・トークショー開催
10月 摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in 名古屋 摂食障害があってもなくても共に生きていこう」(協力)
新潟NABAへ新潟中越地震たすけあい運動実施
12月 第11回NABAフォーラム「歳末助け合い 忘年会だよ 全員集合!!」開催
2005年 NABA 満18才
2月 第32回NABAワークショップ「ズバリ言うわよ!『これでいいのだ』まちがいない?!」開催
3月 NABA独立移転10周年&豆ネット発足記念フォーラム「ピアサポ祭り -生きづらさを力に変えて」開催(参加団体65・ 630名参加)
4月 メッセージ活動(定期)・横浜市男女共同進参画推協会「男女共同参画センター横浜 なかまの電話相談 摂食障害」(2011年3月まで)
5月 摂食障害者社会参加促進メッセージ活動イベント「全国出前NABA in宮崎」開催
6月 第4回NABA連続セミナー「レッツ!ストレッチ&アサーティブトレーニング(全2日間)」開催
7月 第33回NABAワークショップ「誠に勝手ながら7月8日は『ナバの日』とさせていただきます?! 回復や成長に向けてみんなで集おう!分かち合おう!!」開催
11月 第6回NABAセミナー「心の病気?脳の障害??」開催
第2回とちぎ摂食障害フォーラム&「全国出前NABA inとちぎ」開催
12月 第12回NABAフォーラム「クリスマス★イブ★イブ バウバウBOW年会(101匹の迷える子犬ちゃん達??も大満足???)」開催

2006年〜2010年

2006年 NABA 満19才
1月 第34回NABAワークショップ「♪ワークショップに参加して回復・成長あるのかな? -あるある探検隊!あるある探検隊」開催
3月 NABA&豆ネット共催フォーラム「ピアサポ祭り:リターンズの巻 -だれのせい?私の生と性」開催(参加団体75・ 480名参加)
4月 第7回NABAセミナー「それぞれの生き方 それぞれの生きのびる道」開催
7月 第35回NABAワークショップ「七夕(たナバた)の日に 仲間と出逢おう!希望を分かち合おう!!」開催
8月 NABA事務局・運営委員会新体制施行(現在にいたる)
10月 第8回NABAセミナー「能力を発揮できないのは、あなたのせいではない ―心の傷を癒し、コミュニケーションスキルを伸ばそう」開催
12月 第3回やどかり&NABA共催セミナー「摂食障害の子どもとの話し方・かかわり方」
第13回NABAフォーラム「しわすでごわす!」
2007年 NABA 満20才
1月 第36回NABAワークショップ「摂食障害からの回復・成長のステップを一緒に歩もう!(青いハンカチのご用意を???)」開催
3月 NABA&豆ネット共催フォーラム「ピアサポ祭り:三度目も正直?!の巻 -「欲しい」といえること」開催(参加団体81・ 550名参加)
4月 NABA発足20周年 NABA20才を迎える
NABAオリジナルグッズ「おさかなポストカード」作成・販売開始
6月 第37回NABAワークショップ「発足20周年記念初夏のワークショップ ―すったもんだで20才 大人場めざす赤ちゃんナバ?!」
7月 NABAオリジナルグッズ「おさかなミニシール、ボールチェーンキーホルダー、マグカップ」作成・販売開始
特別セミナー「摂食障害・自助と自立 ~生きのびてきたNABA20年“すったもんだ”の歩みから~」開催
11月 第9回NABAセミナー「脱・生きづらさ ―それぞれの経験から アルコール・薬物・摂食障害・性被害・援助」開催
12月 第14回NABAフォーラム「年忘れバンザイフォーラム」開催 朝日新聞に記事掲載 「いのち 拒食や過食共感し20年 ひとりで抱え込まずに“世田谷拠点の自助グループNABA”」
2008年 NABA 満21才
1月 NPO法人「ピアサポートセンター i-NABA」設立準備委員会発足
2月 第38回NABAワークショップ「発足20周年記念 早春のワークショップ 荒波うずまく限界ナバ?!でも出会いも希望も大漁だ!!」開催
メッセージ活動・栃木県精神保健福祉センター「べルヴィーの会」(体験談・モデルミーティング)
メッセージ活動・埼玉県越谷保健所「やさしく学ぶ依存症講座第3回 摂食障害」
3月 NABA&豆ネット共催フォーラム「ピアサポ祭り:またまたやります4回目!の巻 -みんな問題だらけ『今日一日』それで順調!!」開催(協力・参加約90団体、450名参加)
メッセージ活動(定期)・東京足立病院「女性ミーティング」の司会及び体験談(3ヶ月に1回開催、現在にいたる)
メッセージ活動・男女参画推進センター横浜「女の子たちの“フツーに生きさせろ!」(講演&インターネットラジオ出演)
メッセージ活動・埼玉県秩父福祉保健総合センター秩父保健所
4月 メッセージ活動・男女共同参画センター横浜北「自助グループ応援セミナー なかまの相談・研修会」
毎日新聞全国版に記事掲載 「摂食障害と向き合う 社会復帰に支え合い」
5月 ふぇみん婦人民主新聞に書籍の紹介記事掲載
東海大学健康科学部看護学科「人間関係論 ~さまざまな援助場面 自助グループNABAに学ぶ」(看護学生対象の講演)
日本経済新聞社夕刊コラム「寄りそうケア 過体重(肥満)第4回自助グループ 仲間と出会い 分かち合う場 NABA」取材協力・記事掲載
6月 社会福祉法人世田谷ボランティア協会発行『セボネ』に記事掲載「~生きづらい社会で自己肯定感・自尊心を取り戻すための居場所~ “NABA”の実践は、自立の形を広げる」
第39回NABAワークショップ「摂食障害者の見つめる世界 摂食障害者を見つめる世界」開催
7月 メッセージ活動・世田谷保健所「世田谷区依存症セミナー アディクションからの回復者からのメッセージ」
メッセージ活動・竹下クリニック(大分県)「摂食障害 いいかげんに生きよう」
全国に向けて「“生きづらさ”アンケート」実施(配付、約1,440人)(~10月)
8月 メッセージ活動・埼玉県所沢保健センター「摂食障害講座 回復について」 全国出前セミナー(大阪・札幌・福岡・東京)「女の(だけじゃないけど)生きづらさは万病のもと?! ~あなたの生きづらさに名前はありますか?~」開催(~10月)
9月 アジア女性資料センター『女たちの21世紀』にインタビュー記事掲載
10月 メッセージ活動・江戸川区医療福祉勉強会「摂食障害者の実情と回復への道のり」(講演)
メッセージ活動・秋元病院「家族の勉強会」(講演)
メッセージ活動・小平ハートピア「アディクション 摂食障害者の自立」(講演)
11月 第40回NABAワークショップ「“こんな私”ってどんな私?~“自己否定”は摂食障害のもと!そのワナから抜け出そう~」開催
メッセージ活動・ぴあクリニック(静岡県)「摂食障害 そのつらさ きっとわかちあえる人がいるはず 過食・拒食・食べ吐きなど摂食障害について考える」(講演)
しんぶん赤旗に「全国出前セミナー」紹介記事掲載
12月 メッセージ活動・インパクト出版「クィアセクソロジー出版記念」(トークショー)
メッセージ活動・ヌジュミ「女性と依存症」(講演)
2009年 NABA 満22才
1月 メッセージ活動・埼玉県越谷保健所「やさしく学ぶ依存症講座」(講演)
メッセージ活動・さいたま市こころの健康センター「さいたま市セルフヘルプのつどい」(体験談)
メッセージ活動・東京カリタスの家「2009年度ボランティア養成講座 摂食障害からの回復 いいかげんに生きよう」(講演)
2月 NABA&豆ネット共催フォーラム「ピアサポ祭り:星☆イツーツ5回目の巻 ー孤個にいられる希望だぜ!!どこ?ここ!」開催(協力・参加約100団体、430 名参加)
メッセージ活動・栃木県精神保健福祉センター「ベルヴィーの会」(体験談・モデルミーティング)
パフォーマンス&アートイベント「やっかいな夜会 Vol.3」に協力・出演
3月 NABA独立・移転15周年記念セミナー「The・摂食障害」開催(第15回NABAフォーラム併催)
4月 メッセージ活動・仙台アディクション問題を考える会「アディクション あってもなくても共に生きるだけ」(体験談)
5月 第41回NABAワークショップ「独立・移転15周年 初夏のワークショップ ~変化する勇気と受けいれる落ちつき そんなの持てないよっ!ていう仲間こそウエルカム」開催
しんぶん赤旗に記事掲載 「摂食障害 症状は心の叫び “私”を取り戻した 仲間でき回復 自分嫌わないで」
東海大学健康科学部看護学科「人間関係論 ~さまざまな援助場面 自助グループNABAに学ぶ」(看護学生対象の講義)
6月 メッセージ活動・横浜男女参画推進センター「自助グループのよさ」(講演)
NHK教育テレビ放送「ハートをつなごう 摂食障害」に出演 (2夜連続でNABAの活動紹介及びメンバー2名のスタジオ出演)
「NABA“生きづらさ”アンケート調査報告書作成(回答、415名)
7月 メッセージ活動・ふぇみん婦人民主くらぶ「わたしの貧困 女性の貧困 どうして?どうする?」(シンポジウム)
メッセージ活動・NPO岐阜ソーシャルワークアソシエーション「自己を肯定して生きること」(講演)
メッセージ活動・世田谷保健所「アディクションについて知ろう」(体験談)
全国出前セミナー(横浜・仙台)「女の(だけじゃないけど)生きづらさは万病のもと?! ~あなたの生きづらさに名前はありますか?~」開催(~8月)
8月 THE BIG ISSUに記事掲載 「摂食障害、人一倍のがんばり、自己否定が背景に」
メッセージ活動・秋元病院「家族が支えるためには」(家族の会やどかり講演)
10月 メッセージ活動・秋元病院(講演)
第42回NABAワークショップ「チェンジ!Yes We Can ~摂食障害からの回復・成長 ひとりではムリでも仲間のなかで~」開催
メッセージ活動・所沢市男女共同参画推進センター「NABA講演会」(講演)
11月 メッセージ活動・愛知県精神保健福祉協会「アディクション 回復のプロセスをみつめて」(シンポジウム)
メッセージ活動・山口県精神保健福祉センター「アディクションセミナー」(体験談・モデルミーティング)
12月 メッセージ活動・西山クリニック(愛知県)「摂食障害者の家族セミナー」(講演) メッセージ活動・葛飾区市民活動支援センター「反貧困シンポジウム 生きる・働く・つながる~円座」(トークセッション)
2010年 NABA 満23才
1月 読売新聞に記事掲載「中高年 増える摂食障害 背景に自己否定」
2月 第6 回ピアサポ祭り「第六感にみちびかれて?6回目の巻 みんなでいられる フフーン♪ ひとりでいられる フッフッフッ 生きづらさ大見本市?!」開催(協力・参加約100団体、参加者約450 名)
メッセージ活動・栃木県精神保健福祉センター「ベルヴィーの会」(体験談・モデルミーティング)
3月 第16回NABAフォーラム「正しい・ふつう・治るってなんだろう?なだいなださんから学ぶ、“正常”より“成長”」開催
4月 東京都民間相談連絡協議会幹事団体に就任
5月 メッセージ活動・タカハシクリニック「大田区アディクション研究会」(講演)
第43回NABAワークショ「NABAでの回復・成長とは? “これでいいのだ”と思えること “これでいいのだ”と思えなくても、いいのだ!」開催
東海大学健康科学部看護学科「人間関係論 ~さまざまな援助場面 自助グループNABAに学ぶ」(看護学生対象の講義)
6月 メッセージ活動・東京カリタスの家「2010年度ボランティア養成講座 摂食障害からの回復 いいかげんに生きよう」(講演)
7月 リレートークイベント「カタルシスの夕べ ~おもしろい人たちがあつまねよね 変な人もね」開催
家族を対象とした連続セミナー「摂食障害 家族にできること ~なんとか治してあげたい 私たち家族だって救われたい~」開催(全4 回)
NHK出版『今日の健康』に記事掲載「応援します あなたの患者力」
9月 メッセージ活動・アディクション問題を考える会「サマーセミナー 回復者の物語」(シンポジウム)
10月 メッセージ活動・駒沢大学「第1回リビングライブラリー」(体験談)
NHK・Eテレ「あさいち」「キラキラ40」連動企画「インナーマザー」に出演(やどかり・NABAメンバーがVTR出演)
メッセージ活動・山陰嗜癖行動研究会「総会記念講演」(講演)
11月 メッセージ活動・山口県精神保健福祉センター「第1回やまぐちアディクションフォーラム」(体験談)
第44回NABAワークショップ「ととのいました?!“わたしにとっての”とかけて“回復・成長”ととく…そのこころは?」開催

2011年〜2015年

2011年 NABA 満24才
2月 第7回ピアサポ祭り「ラッキーセブン!7回目の巻 なんだかとってもイタイのよ…痛みでつながる」開催(参加・協力約100団体、参加者490名)
メッセージ活動・小平ハートピア依頼「アディクションと自助活動」(講演)
メッセージ活動・立教大学大学院21世紀社会研究科「当事者活動とNPO」(学生対象の講義)
3月 東日本大震災「被災地のグループ・仲間を応援しよう」緊急義援金の呼びかけ(被災地の各グループ・施設6団体、個人2名に送付)
第17回NABAフォーラム「イーナ いいなで17回 シンプル・ザ・分かち合い の巻」開催
メッセージ活動・栃木県精神保健福祉センター「ベルヴィーの会」(体験談・モデルミーティング)
4月 第45回NABAワークショップ「こんな時、こんなことこそ分かち合おう」開催
5月 福島お達者くらぶ・ミーティング激励訪問
東海大学健康科学部看護学科「人間関係論 ~さまざまな援助場面 自助グループNABAに学ぶ」(看護学生対象の講義) THE BIG ISSUE に記事掲載「ファイザープログラム座談会・前半 活動は制度に選考する」
6月 THE BIG ISSUE に記事掲載「ファイザープログラム座談会・後半 自分が生きてきた物語を語れる場で、人それぞれの“回復”への道をサポートする」
メッセージ活動・東京カリタスの家依頼、「摂食障害を知ろう 第2弾」(講演)
メッセージ活動・西山クリニック(愛知県)「摂食障害者の家族セミナー」(講演)
9月 リレートークイベント第二弾「カタルシスの夜明け 今回のゲストは、NABA公認 若手組?!」開催
メッセージ活動・とちぎアディクション問題を考える会3周年記念交流会「摂食障害ってなぁ~に?その治療と支援」(講演、シンポジウム)     
第2回リカバリー・パレード「回復の祭典」にパフォーマンス参加
10月 メッセージ活動・日本エステティシャン協会「ソシオエステティシャン養成講座」(講義)
第46回NABAワークショップ「秋の夜長のお泊まり会 回復・成長 ハグ・チュウニュウ 迷っているならきてみんしゃい!!」
11月 英国『インディペンデント』紙「日本の摂食障害者の現状と課題」取材協力
書籍『あなたの生きづらさに名前はありますか?』発行(全国の関係機関1,000ヶ所へ無料配布)
読売新聞全国版にイベント紹介記事掲載「摂食障害に理解を 26日、自助団体の全国大会」
「セショラーたちの全国大会 摂食障害だよ!全員集合 ~私たちにも仲間が、自助グループが必要だった」開催(参加協力26団体・参加者250名)
12月 NPO法人ASK 季刊『Be!』に記事掲載「カネコが行く!」
2012年 NABA 満25才
2月 第8回ピアサポ祭り「すえひろがり!8回目の巻 昔も、その後も不自由?! じゃあ、どうすりゃいいの? 秘伝・直伝 生存戦略!!」開催(参加協力100団体、参加者 450人)
3月 NHK教育テレビ放送「ハートをつなごう」終了記念セレクションでNABA出演の「摂食障害」が再放送される
第18回NABAフォーラム「イチかバチかの18回? いやいや あっぱれ18回!!」開催
摂食障害センター設立準備委員会による「厚生労働省に対する摂食障害の公的専門治療機関創設に関する請願書活動」の署名配付協力 メッセージ活動・アルコール看護研究会「アディクションのよりよい看護とは?」(講演)
5月 東海大学健康科学部看護学科「人間関係論 ~さまざまな援助場面 自助グループNABAに学ぶ」(看護学生対象の講義)
第47回NABAワークショップ「あっちにぶつかり こっちにぶつかり回復・成長 ここまでよく生き残ってきた、あなたも私も つどおう 出会おう 分かち合おう」
6月 メッセージ活動・河村クリニック(大分県)「摂食障害からの回復・成長とは…自助グループNABAからのメッセージ」(講演)
NHK・Eテレ「ハートネットTV アワーボイス 働く」に出演 (二夜連続でNABAメンバー2名がスタジオ出演)
西日本新聞に記事掲載「大分市での集い 摂食障害 分かち合って 患者同士語ることから」
7月 メッセージ依頼・リブ女性ハウス依頼、「3周年感謝の集い」(メッセージ)
大分合同新聞に記事掲載「鶴田代表が大分市で講演 自助グループNABA 摂食障害 症状の奥の“生きづらさ” 自分を認め 受け入れて」
メッセージ活動・男女共同参画センター横浜南「若い女性の自立支援のための公開講座&支援者研修・自助グループの効き目と可能性」(講演)
メッセージ活動・栃木県精神保健福祉センター「ベルヴィーの会」(体験談・モデルミーティング)
8月 会報『いいかげんに生きよう新聞』発行300号記念特集号(1号、100号、200号復刻版送付)
広報紙『NABAニューズ・レター』発行200号記念特集号(1号、復刻版送付)
9月 愛媛新聞に記事掲載「生きづらくないですか? 依存症と向き合う人たち 摂食障害編」
摂食障害者の家族限定連続セミナー「摂食障害からの回復・成長に家族ができること」開催(全6回)(~12月)
10月 メッセージ活動・西山クリニック・名東保健所共催「拡大NABAメッセージミーティング」(講演)
メッセージ活動・ふくやまNABA「ふくやまNABA第1回フォーラム」に東京NABAから体験談
メッセージ活動・VHOネット第25回関東学習会「摂食障害とNABAの活動報告」(活動報告)
11月 摂食障害センター設立準備委員会「センター設立に向けての第一回講演会」会場で、他の自助グループと協力して全国のグループ(本人・家族)・関係者に呼びかけた「集まりの会」開催
日本教育新聞に記事掲載「摂食障害の低年齢化 教育現場へのメッセージ」
福島県お達者くらぶ「20周年記念の集い」参加
第48回NABAワークショップ「NAB(A)48 セショラー大集合♪ ~らんらん嵐山 総占拠?! 集おう 出会おう 分かち合おう~」開催
2013年 NABA 満26才
1月 メッセージ活動・日本エステティシャン協会「ソシオエステティシャン養成講座・東京」(講義)
2月 メッセージ活動・日本エステティシャン協会「ソシオエステティシャン養成講座・大阪」(講義)
第9回ピアサポ祭り「9回ウラ一発逆転?!9回目の巻 ゆらぐ はみだす むきだす・私」開催(参加・協力約100団体、参加者490名)
読売新聞全国版に記事掲載「摂食障害 自助の会25年」
NABAホームページリニューアル
3月 メッセージ活動・名古屋市男女平等参画推進センターつながれっとNAGOYA「自助グループ応援セミナー 摂食障害 回復・成長となかまのちから」(講演)
メッセージ活動・インターネットラジオ「月乃光司・本宮宏美のハートエナジー」(インタビュー)
NABA発足25周年記念フォーラム「生きのびるために必要だったこと 知 体 心…ビョーキ?!」開催
メッセージ活動・こわれ者の祭典「生きづらさをカミングアウトしよう!」(トークショー)
5月 東海大学健康科学部看護学科「人間関係論 ~さまざまな援助場面 自助グループNABAに学ぶ」(看護学生対象の講義)
第49回NABAワークショップ「食べスギ やせスギ がんばりスギ…あなたは何スギちゃん? セショラーだってワイルドに行こうぜぇ」開催
2014年 NABA 満27才
1月
2015年 NABA 満28才
1月

2016年〜

2016年 NABA 満29才
1月
2017年 NABA 満30才
1月
inserted by FC2 system